嗜む程にゲームを味わう

家庭用ゲーム、スマホゲーム、ボードゲームなど、実際にプレイして面白かったものや気になったことなどを書いているゲームブログです。

【PUBG MOBILE】トレーニングモードのやり方や終了方法、確認しておきたいことなど

トレーニングモードの様子【PUBG MOBILE】


バトルロイヤルゲームの火付け役、『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』(略称、PUBG)のスマホ版『PUBG MOBILE』(PUBGモバイル)が、2018年5月16日にiOS/Androidでやっとリリースされましたね。

 

私は、PC版をプレイしたことはありませんが、スマホ版がリリースされたこの機会にプレイを始めてみました。
(最初のBOT戦以降は、全く勝てませんが…)

 

そんな『PUBG MOBILE』ですが、「トレーニングモード」が実装されています。

その「トレーニングモード」ですが、若干分かりにくい部分もあったので、その点も書いていきたいと思います。

 

 

「トレーニングモード」はどこにあるのか?

ホーム画面にある「トレーニングモード」の場所1【PUBG MOBILE】

ホーム画面にある「トレーニングモード」の場所2【PUBG MOBILE】

 

  1. ホーム画面の左上([スタート]ボタンの下。赤枠で囲った部分)にあるアイコンをタップ
  2. 画面下にある「TRANING」をタップ

上記の手順で「トレーニングモード」に入れます。

※2018年8月21日 更新

 

「トレーニングモード」の終了方法

トレーニングモードを終了方法は、以下の2つがあります。

 

1. 画面右上の「歯車アイコン」をタップ → 「ロビーに戻る」をタップ

画面右上の「歯車アイコン」をタップ【PUBG MOBILE】

▲画面右上の「歯車アイコン」をタップ。

 

設定画面の左下にある「ロビーに戻る」をタップ【PUBG MOBILE】

▲設定画面の左下にある「ロビーに戻る」をタップ。

 

確認画面で「OK」をタップ【PUBG MOBILE】

▲確認画面で「OK」をタップ。

 

2. 制限時間が0になると、強制的に終了される

トレーニングモード中の制限時間表示箇所【PUBG MOBILE】

▲画面左上の制限時間が0になると、トレーニングモードが強制終了されます。

 

トレーニングモードで確認しておきたいこと

バトルロイヤル中はなかなかゆっくりできないので、トレーニングモードで色々確認しておくと良いでしょう。

例として、以下に”確認しておきたいこと”を簡単にまとめてみました。

 

操作方法や感度など、各種設定の変更

グラフィック設定画面【PUBG MOBILE】

▲グラフィック設定画面。

 

私は上記画像のように設定してるのですが、それでも端末が結構熱くなります。
(※手で持てない程ではありません)

 

操作設定画面【PUBG MOBILE】
操作設定の各種ボタンのカスタマイズ画面【PUBG MOBILE】
▲操作設定。

 

操作設定には、大きく3種類の操作方法があります。

また、左下の「カスタム」をタップすると、プレイ中の各種ボタンの配置や大きさが変更可能です。

この「カスタム」の設定は、前の画面で選択した3つの操作方法別に保存されます。
(1番目の操作方法なら”操作1”。2番目なら”操作2”。3番目なら”操作3”。というように、各操作方法で別々のボタンカスタマイズを行えます。)

 

感度設定画面【PUBG MOBILE】

▲感度設定。

 

感度設定では、設定画面の上側にある”総合感度”を試してみてから、下側にある個別の感度設定をいじっていくのが良いかと思います。

 

車両の運転方法を確認

トレーニングモードで運転できる車両が置いてある場所【PUBG MOBILE】

▲スタート地点の右斜め奥に、運転できる各種車両と簡易サーキット場があります。車両格納庫の裏側には、浜辺にボートも用意されています。

 

上記画像の真ん中に見えるのが、運転できる車両が配置されている場所です。

ここで、車両の運転に慣れておくのが良いでしょう。

 

また、車両の運転方法も3つ用意されています。

 

車両の運転方法の設定画面【PUBG MOBILE】

▲車両の運転方法の設定画面。

 

ちょっと残念なことに、車両の運転操作設定では、キャラの操作設定のようにボタン配置や大きさ等の細かいカスタマイズができません。

なので、3つそれぞれを試してみて、自分が一番運転しやすいものに設定しておきましょう。

 

武器の種類を確認

トレーニングモード内の全武器の配置場所【PUBG MOBILE】

▲スタート地点のすぐ右側には、全ての武器やアタッチメントが箱やテーブルの上に配置されています。

 

スタート地点の周辺は射撃場になっており、右側には弾薬の種類ごとに分かれた全武器が配置されています。

また、拾うことができる武器や弾薬などのアイテムは、他のプレイヤーに取られても、数秒待つと復活します。

なので、とっかえひっかえしながら、心おきなく色々な武器を試し撃ちし、「自分が扱いやすい武器」を見繕っておくのが良いかと思います。

 

おまけ

ここからは、トレーニングモード内の小ネタです。

 

トレーニングモード内での「砂漠ドン勝スーツ」の入手場所

トレーニングモード内で「砂漠ドン勝スーツ」」を入手できる場所【PUBG MOBILE】

▲スタート地点からも見える、ココ。

 

上記画像の赤矢印で示した、トレーニングマップ上で一番高い場所に「砂漠ドン勝スーツ」がありました。

 

トレーニングモードで一番高いところへと登れる箇所1【PUBG MOBILE】
トレーニングモードで一番高いところへと登れる箇所2【PUBG MOBILE】
▲登り始める箇所はいくつかありました。

 

上の画像のようなところから登り始め…

 

トレーニングモードの一番高い場所へ到着【PUBG MOBILE】

▲頂上へ到着。

 

頂上にいる鶏のすぐ側に「砂漠ドン勝スーツ」が落ちています。

”なぜ鶏がいるのか”は謎です……。

 

入手した「砂漠ドン勝スーツ」がこちら↓

砂漠ドン勝スーツを着用して、正面から見たところ【PUBG MOBILE】
砂漠ドン勝スーツを着用して、伏せてみたところ【PUBG MOBILE】
砂漠ドン勝スーツを着用して、しゃがんでみたところ【PUBG MOBILE】
▲「砂漠ドン勝スーツ」を着用したところ。

 

砂地用のギリースーツ、ですね。

名前の通り、このスーツを着て砂漠や砂地で伏せていると、遠目からではかなり見つかりにくくなりそうです。

強力なアイテムですが、”本編ではどこで入手できるのか”は分かりません。。

 

さいごに

私はそもそも、スマホでFPS・TPSを操作するのに不慣れなので、このトレーニングモードで操作設定や感度などをもう少し調整してみようと思います。

 

『PUBG MOBILE』では、トレーニングモードが用意されていたり、レベル10まではBOT戦がメインになっていたりと、プレイし始める敷居が低いスマホ版ならではの工夫がされていて、最初に思っていたよりも遊びやすく感じました。

また、『荒野行動』よりも『PUBG MOBILE』の方が操作性が良く、グラフィックも綺麗で、プレイしていて疲れにくいと思います。

 

何かの参考になりましたら幸いです。

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

PUBG MOBILE

PUBG MOBILE

PUBG Corporation無料posted withアプリーチ

 

©2018 PUBG Corporation. All Rights Reserved.
PLAYERUNKOWN'S BATTLEGROUNDS 及び PUBG は PUBG CORPORATION の登録商標です。