嗜む程にゲームを味わう

家庭用ゲーム、スマホゲーム、ボードゲームなど、実際にプレイして面白かったものや気になったことなどを書いているゲームブログです。

【スマブラSP】「最後の切りふだ」と「チャージ切りふだ」の特徴・違いについて

 

2018年12月7日発売のNintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、『スマブラSP』)

すでに公開されている情報を元に、「最後の切りふだ」「チャージ切りふだ」の特徴・違いについてをまとめてみました。

 

 

似ているようで少し違う。それぞれの”切りふだの違い”について

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALのタイトルロゴ画像

(引用元:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8 - YouTube

 

「最後の切りふだ」の特徴

  • アイテム「スマッシュボール」に攻撃を加え、最後に破壊したプレイヤーだけが発動できる
  • ”チャージ切りふだ”よりも、威力が高い
  • 相手の攻撃を受けすぎると、取得したスマッシュボールを落としてしまう
    • 相手にスマッシュボールを取られるチャンスが生まれてしまう。
  • スマッシュボールを取得した状態でやられてしまうと、切りふだの保持状態が解除される
    • 持っていたスマッシュボールも消滅する。

 

「チャージ切りふだ」の特徴

  • 攻撃を受けることでチャージゲージが溜まっていき、最大までチャージゲージが溜まると誰でも発動できる
  • 相手の攻撃を受けても、”最後の切りふだ”のように保持状態が解除されることはない
  • ”最後の切りふだ”よりも、威力が低い
    • 予め、ある程度のダメージを与えていないと撃墜が狙いにくい。
  • ”チャージ切りふだ”が最大まで溜まっている時に撃墜された場合、チャージゲージが約6割まで減った状態から再スタートとなる

 

○共通点

  • 切りふだを持っている状態で撃墜されると、保持状態が解除される
  • ニュートラル(スティックを倒さずに)Bボタンを1回押すことで、攻撃可能な状態ならいつでも発動できる

 

△注意点

  • ”チャージ切りふだ”を持っている状態でスマッシュボールを取ってしまうと、”チャージ切りふだ”の分は無くなってしまう
  • 切りふだは複数人で同時発動できない
    • 誰かが切りふだを発動中に、他の誰かが切りふだを発動することはできない。

 

ルール設定から切りふだの使用有無を変更可能

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALのタイトルロゴ画像

(引用元:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8 - YouTube

 

※発売前の記事執筆時点での不確かな情報が含まれています。製品版発売後、適宜加筆・修正する予定です。

”最後の切りふだ”は、ルール設定画面の「アイテムスイッチ」から「”スマッシュボール”のあり/なし」で変更できる?
(※過去作と同じなら…、という筆者の予想です。この記述は製品版で確認後、修正予定です。)

”チャージ切りふだ”は、ルール設定画面の「チャージ切りふだ」の「あり/なし」で変更できます。

 

さいごに

『スマブラSP』からの新要素「チャージ切りふだ」は、スマッシュボールを破壊することで発動できる「最後の切りふだ」を、より手軽に使えるようにしたシステムです。

公開されている動画などを見る限りですと、”チャージ切りふだ”は、攻撃を受けている時にゲージが多く溜まるようでした。「”チャージ切りふだ”は負けている側への救済措置」という位置づけですね。

”最後の切りふだ”と”チャージ切りふだ”の両方を使う際は、”チャージ切りふだ”を持っている状態でスマッシュボールを取ってしまうと、”チャージ切りふだ”の分は無くなってしまうということに注意しておきましょう。

また、真剣勝負のガチ対戦では、これまで通り、切りふだの使用は全てオフにしておくのが無難だと思います。

 

個人的には、「アイテムはスマッシュボールのみ」「アイテム出現頻度多め」「チャージ切りふだあり」という、”切りふだだらけの大乱闘”も面白そうだな、と思いました。

 

 

以上、何かの参考になりましたら幸いです。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

公式サイトはこちら↓

www.smashbros.com

 

 

 

© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.