嗜む程にゲームを味わう

家庭用ゲーム、スマホゲーム、ボードゲームなど、実際にプレイして面白かったものや気になったことなどを書いているゲームブログです。

【バイオRE2】ハンク編攻略 動画・解説付きルートガイド

【バイオRE2】ハンク編攻略 解説付きルートガイド

 

『バイオハザード RE:2』(以下、『RE2』)本編クリア後に解放されるExtraモードの1つ、「The 4th Survivor」

このモードは、諸悪の根源である製薬企業アンブレラの私設部隊U.S.S(アンブレラ特殊工作部隊)の生き残りである”ハンク”を操作し、ラクーンシティからの脱出を目指す高難易度モードです。

 

今回は、このハンク編をクリアするための攻略情報をまとめてみました。

ゾンビが出現する各ポイントごとに具体的な対処方法を載せていますので、「どうしてもクリアできない…」という方の参考になりましたら幸いです。

※かなり長い記事となっています。”目次”や”ページトップへ戻るボタン”(スクロールすると現れる画面右下の上矢印ボタン)などもご活用ください。

 

 

攻略のための前提知識

ハンク編を攻略するにあたり、先に以下のことを頭に入れておきましょう。

  • ゾンビは、立ち上がる前に走り抜ける
  • ゾンビは、基本的に背中側から走り抜ける
  • リッカー以外の場所は、基本的に常に走る
  • ゾンビは無理に倒そうとせず、ひるませたり転ばせた隙に走り抜ける
  • メイン武器は、ショットガン(敵に合わせて、サブマシンガンとマグナムを使い分ける)
  • ガンパウダーの調合は、全てショットガンの弾にする
  • 最後の庭園までは、手榴弾を最低2個は残すようにする
  • 体力がDANGER(赤)になるまでは、回復アイテムを使用しない
  • 青ハーブの防御力アップ効果の時間と使用するタイミングを意識する

 

クリア動画

私がクリアできた時のプレイ動画です。

 

 

完全にノーダメージとはいきませんが、これくらいのダメージを受けてもクリアできました。

 

以下からは、各ポイント別の解説です。

 

1. 下水道下層 下層水道

ここのゾンビは、いくつかの対処法があります。

 

対処法1:1体目の左まわりルート

  1. 1体目の左(ゾンビの背中側)を通過する
  2. 2体目の左(ゾンビの背中側)を通過する
  3. 3体目の右を走り抜け、そのまま右のトンネルへ進む

〈メリット〉
比較的安定してスルーできる

〈デメリット〉
対処法2(1体目の右まわりルート)よりもほんのわずかに時間がかかる

【攻略のコツ】
最初に左側へ少し回り込むこと。左の壁と1体目の背中側との間に入る時は、壁側へ少しスティックを倒しながら、ゾンビと壁の間に割り込むようにして走ると良い。

 

対処法2:1体目の右まわりルート

  1. 1体目の右を走り抜ける
  2. 2体目の左を走り抜ける
  3. 3体目の右を走り抜け、そのまま右のトンネルへ進む

〈メリット〉
最速でスルーできる

〈デメリット〉
少しでも躊躇したり引っかかったりすると、1体目に捕まる可能性がある

【攻略のコツ】
1体目と2体目は大回りせずに最短距離をまっすぐ走り抜けること。2体目の横を通り過ぎたらすぐに右側へ寄ること。右側に寄らないと、後ろから迫ってくる1体目に掴まれる可能性が高い。

 

ほぼ直進する右まわりルートは結構ギリギリなので、右に寄るタイミングや走るルートはトライ&エラーで覚えていきましょう。

クリア時間を気にしないのであれば、比較的危険性の低い”対処法1”(左まわりルート)がおすすめです。

 

一番奥にいる4体目の対処法

  1. ゾンビが動き出したら足を撃って転ばせる
  2. 転んでいる隙に左側の段差を登って奥へ進む

【攻略のコツ】
素早く段差を登るために、トンネルに入ったら左側に寄りつつ進んでいく。

 

右側のトンネルの先にゾンビが1体います。足を撃って転んだ隙に段差を登り、左奥へと進みましょう。 

ちなみに、このゾンビを無視して左側の段差を登ろうとすると、登り終わった直後に足に噛み付いてきます。後半に備えてなるべくダメージを受けないようにしたいため、最後のこのゾンビだけは銃を使って対処しましょう。

 

2. 下水道上層 コントロール室

  1. 扉を開けたら右奥に向かって走る
  2. 右側にあるロッカーの直前(パイプ椅子のところ)まで来たら一瞬左へ曲がり、後ろから来るゾンビ犬をかわす
  3. すぐ右へ曲がり、下の階へ降りる

【攻略のコツ】
右側にあるロッカーの直前(パイプ椅子の横)に来たタイミングで左に曲がること

 

こうすると、後ろから飛びかかってくるゾンビ犬の攻撃を回避でき、無駄なダメージを受けずに済みます。

ちなみに、下の階へ飛び降りる時やはしごを上り下りする時のホールド中はダメージを一切受けません。

 

3. 下水道中層 モニター室

  1. ゾンビたちは無視して、そのまま先へ進む

 

ここでお食事中のゾンビたちは完全無視で大丈夫です。そのまま扉まで走りましょう。

 

4. 下水道中層 処理プール室

  1. 1体目のゾンビとゾンビ犬を撃ち、その隙に走り抜ける
  2. 橋の先に向かって閃光手榴弾を投げる(できるだけ多くのゾンビ犬を巻き込む)
  3. ひるんでいる隙に走り抜ける

【攻略のコツ】
橋の先にゾンビ犬が集まってくるタイミングを見計らい、閃光手榴弾を投げること。

 

ここはノーダメージで切り抜けるのが難しく、上記の通りにやってもうまくいかないことがあります。

うまくいかない場合は、多少のダメージは覚悟の上で強引に走り抜けましょう。ここでのダメージはまだリカバリー可能なので、サブウェポンでの緊急回避は行わず、素直にダメージを受けたほうが得策です。

 

5. 下水道下層 狭い通路のゾンビたち

  1. 右側から大回りして這いずりゾンビを回避する
  2. 通路の右側を走る(階段にいるゾンビの背中側を通過する)
  3. 1体目の左側→2体目の右側を通過(右に大回りする)→そのまま橋の右側を走り続ける

【攻略のコツ】
ゾンビの背中側を走ること。最後の曲がり角にいる2体目のゾンビは、右から大回りすること

 

上記のルートで走れば、弾薬やサブウェポンを使わずともノーダメージで突破できます。

たま~に最後のゾンビに掴まれてしまうこともありますので、心配な方は、念のためにナイフを装備しておくと良いでしょう。

 

6. 下水道中層 上層水路(G成体×2)

ここはいくつかの対処法があるので、それぞれ解説します。

 

対処法1:マグナムで怯ませてから走り抜ける

  1. 左のG成体の弱点をマグナムで1発撃ち、ひるませる
  2. 右のG成体が幼体を吐き出している隙に、急いで右側を走り抜ける

〈メリット〉
最速で切り抜けられる

〈デメリット〉
うまく弱点に当てられない場合は弾薬を無駄に消費してしまう

【攻略のコツ】
左のG成体が出てくる地点に予めカメラを向けておくこと。そうすると、出てきた瞬間に照準を合わせやすくなります。

 

対処法2:G成体のつかみ攻撃をかわしたあとに走り抜ける

  1. 左のG成体が接近してきたら、つかみ攻撃が終わるまで後ろに走って逃げる
  2. つかみ攻撃が終わった瞬間に反転し、右側を一気に走り抜ける
  3. そのままもう1体のG成体の右側を走り抜ける

〈メリット〉
ノーダメージ・弾薬やアイテム消費なしで切り抜けられる

〈デメリット〉
一回後ろに下がるのでクリア時間が少し遅くなる、幼体の攻撃を受ける可能性がある

【攻略のコツ】
逃げる時は気持ち早めに反転し、一直線に逃げること。追ってくるG成体の手が振り下ろされる動きを確認してから、もう一度反転して横を抜けること。

 

対処法3:わざと捕まりサブウェポンで緊急回避してから走り抜ける

  1. 最初に見えている右のG成体の近くまでいき、左のG成体のつかみ攻撃にわざと捕まる
  2. サブウェポンで脱出後、急いで右側の壁に沿って走り抜ける

〈メリット〉
確実にひるませられ、安全に切り抜けられる

〈デメリット〉
うまく走り抜けられなかった場合、サブウェポンを2つ以上消費してしまう

【攻略のコツ】
最初から右のG成体の右側(走り抜けられる隙間)へ向かって走り続けること。

 

エイムに自身がある場合は”対処法1”、時間を使っても良いからアイテムを消費したくない場合は”対処法2”、安全・確実に切り抜けたい場合は”対処法3”が良いでしょう。

ただし、”対処法3”で切り抜けるのに失敗すると、後半が苦しくなるのでご注意ください。

 

7. 下水道上層 作業員休憩室までの階段通路

水路から上がった時に動き出す1体目のゾンビは、立ち上がりきる前に走ってスルーします。

その後にいる2体目のゾンビは、位置に合わせて対処法を変えます。

 

パターン1:階段を登りきった先に2体目がいた場合

  1. 階段を登りきったら、ゾンビの左側を大回りして走り抜ける

 

パターン2:階段の途中に2体目がいた場合

  1. 念のため、足を撃って転ばせてから走り抜ける

 

このゾンビは、上記のように位置が大きく変わることがあるため、状況に応じて対処法を変えましょう。

 

8. 地下施設下層 地下階段

  1. 縦ストライプゾンビと柱の間→その先にいる黒シャツゾンビの左側を一直線に走り抜ける
  2. 壁の近くまで来たら左へ大回りし、そのまま目の前の階段を上がる

【攻略のコツ】
ルートを覚え、ゾンビたちが完全に立ち上がる前にノンストップで一気に走り抜けること。エレベーターを降りた後の階段から、一度も止まらずに走り抜けましょう。

 

ここもうまくいけば、ノーダメージでスルーできます。

閃光手榴弾などを使う方法もありますが、上記のようにすれば何も消費することなく抜けられるため、ここではなるべく使わないようにしましょう。

 

9. 地下施設中層 機械室までの通路(リッカー×1)

こちらも対処法が2つあります。

 

対処法1:マグナムで確実に倒す

  1. リッカーの弱点(頭部)へマグナムを撃ち込み、倒してから先へ進む

〈メリット〉
後ろから襲われる心配がなくなる

〈デメリット〉
うまく当てられない場合は無駄に弾薬を消費してしまう

【攻略のコツ】
リッカーはまっすぐこちらに近寄ってくるため、あらかじめ通路の真ん中あたりに照準を合わせておく。

 

対処法2:攻撃をかわしながら走り抜ける

  1. リッカーが目の前に来るまで、通路の真ん中を走る(ジャンプ攻撃を誘発する)
    ※最初から左側を走っていると、ジャンプ攻撃ではなく、隙が小さい舌攻撃をしてくる場合が多いため。
  2. リッカーが目の前まで来たら、左に避ける
  3. 左の行き止まり通路に入り、後ろから追ってくるリッカーをかわす
  4. リッカーをかわしたら、すぐに曲がり角の先にいるゾンビの右側を走り抜ける

〈メリット〉
ノーダメージ・弾薬消費なしでスルーできる

〈デメリット〉
リッカーが必ずジャンプ攻撃をしてくるとは限らず、ダメージを受ける可能性がある

【攻略のコツ】
最初にリッカーの攻撃を避けたあとは、フラフラせずにまっすぐ左の行き止まり通路へ退避すること。退避したあとは、リッカーが横を通り過ぎた瞬間に走り出すこと。

 

対処法2はかなりギリギリでの回避になるため、失敗する可能性も高いです。そのため、私は対処法1をおすすめします。

 

リッカーのあと(機械室)にいるゾンビたちは、道なりに走り続けれていれば全てスルーできます。

 

10. 地下施設中層 作業員詰め所

  1. 左の壁に沿ってインコースで一気に走り抜ける
  2. はしごにたどり着く前に一度だけ通路の反対側へ寄り、後ろからくるゾンビ犬を回避する
    ※ここのゾンビ犬が襲ってくるタイミングにはバラツキがあるため、毎回同じタイミングで避けられるとは限りません。ご留意ください。
  3. はしごを登る

【攻略のコツ】
ゾンビたちが立ち上がる前に、素早く走り抜けること。

 

うまくいけば、ここもノーダメージでスルーできます。

もしゾンビ犬を避けきれなくても、そのままはしごを目指して走り続けましょう。念のため、一応ジグザグ気味に走るほうが無難です。

 

11. 警察署B1F 地下駐車場

ここもいくつかの対処法があります。

 

対処法1:ゾンビ2体を転ばせて走り抜ける

  1. はしごを登りきったら、すぐに右を向く
  2. 前に進みながら柱の右にいるゾンビをショットガンで転ばせ、その隙に走り抜ける
  3. 前にいる黒服ゾンビの足を撃って転ばせる
  4. そのまま走り抜ける

【攻略のコツ】
素早く撃っていくために、あらかじめカメラ(視点)をゾンビの足に向けておくこと。なるべくショットガン1発で転ばせつつ、右側から素早く走り抜けること。

 

対処法2:ゾンビ1体を転ばせてうまく走り抜ける

  1. はしごを登りきったら、すぐに右を向く
  2. 前に進みながら柱の右にいるゾンビをショットガンで転ばせ、その隙に走り抜ける
  3. 目の前のゾンビに近づきすぎないよう、うまく隙間を走り抜ける

【攻略のコツ】
ショットガンで転ばせたあとは、少し右→少し左→少し右という感じで、ウネウネとゾンビの間を走ること。

 

対処法3:ゾンビ1体を転ばせたあと、閃光手榴弾で切り抜ける

  1. はしごを登りきったら、すぐに右を向く
  2. 前に進みながら柱の右にいるゾンビをショットガンで転ばせ、その隙に横を走り抜ける
  3. 転ばせた1体目の横を少し過ぎたら、出口の手前にある柱付近に向かって閃光手榴弾を投げる
  4. ひるんでいる隙に走り抜ける

【攻略のコツ】

1体目のゾンビを通り過ぎたあとに閃光手榴弾を投げること。

 

ここは、安定性の高い”対処法1”がおすすめです。

もし途中でゾンビに捕まってしまっても、後々のことを考え、サブウェポンでの緊急回避はしない方が良いです。動けるようになったら、急いで出口の扉まで走り抜けましょう。

 

”対処法2”はあまり成功率が高くないため、念のためにナイフを装備しておくと良いです。

 

2体目を撃ち抜くのが苦手、ゾンビをかわしながら走り抜けるのに自信がない、という方は、確実に切り抜けられる”対処法3”でも良いでしょう。

ただし、その場合は最後の方が少し苦しくなるかもしれませんので、ご留意ください。

 

12. 警察署B1F 射撃場前の通路(リッカー×1)

  1. 扉を開けたらすぐに走るのをやめ、通路の左側を歩いて進む
  2. 角を曲がって次の扉の手前まできたら走る

【攻略のコツ】
扉を開けて通路に入ったら、すぐに歩くこと。

 

通路の少し先の天井にリッカーがいます。一応、マグナムで撃ち落とした隙に走って切り抜ける方法もありますが、ここは安全に歩いてやり過ごすのがおすすめです。

通路の右側に這いずりゾンビがいますが、左の壁に沿って進んでいれば掴まれる心配はありません。

角を曲がって次の扉が見えても、少しだけ歩きましょう。目安として、右の壁にある張り紙の横まできたら、走っても大丈夫です。

ずっと歩いていると、扉を開ける時に後ろからゾンビ犬に襲われることもありますので、注意しましょう。

 

13. 警察署1F 東側通路(タイラント)

こちらもいくつか対処法があります。

 

対処法1:攻撃を避けつつ走り抜ける

  1. ノンストップで走り続け、曲がり角を大回りする

〈メリット〉
最速で切り抜けられる、ノーダメージ・アイテム消費なしで切り抜けられる

〈デメリット〉
多少運が絡み、確実に回避できるとは限らない

【攻略のコツ】
通路の左側を走り、2つ並んでいるゴミ箱のところまで来たらすぐに右へ曲がること。

 

対処法2:マグナムでヘッドショットし、横を走り抜ける

  1. 曲がり角の少し前で待ち伏せし、マグナムでヘッドショットする
  2. ひるんでいる隙に横を走り抜ける

〈メリット〉
安全に横をすり抜けられる

〈デメリット〉
ヘッドショットできない場合は弾薬を無駄に消費してしまう、失敗した場合のリカバリーが少し厳しい

【攻略のコツ】
曲がり角まで来たら一度後ろに下がること。そうすると、タイラントが一直線に進んでくるため、頭を狙いやすくなります。

 

安全性を優先するなら”対処法2”、クリア時間の短縮を狙うなら”対処法1”がおすすめです。

 

14. 警察署1F 東側オフィス

  1. 扉の前にいるゾンビの足をショットガンで撃ち、転んだ隙にオフィス内へ入る
  2. そのまま真っすぐ進み、進路上のゾンビをショットガンで転ばせつつ走り抜ける
  3. 両開き扉の右扉から通路に出て、大回り気味に左へ曲がる
  4. そのまま右の壁に沿ってエントランスホールへ進む

【攻略のコツ】
ショットガンを駆使し、素早くオフィス内を通り抜けること。通路へ出る時、右の扉だけを開けるようにして通路へ出ること。

 

ここからはゾンビの数が多くなるため、タイラントをやり過ごしたら、ショットガンをメインに使っていきます。
(ショットガンでゾンビの足や頭を撃つとほぼ1発で転ばせられるので、素早く切り抜けることができるため)

ガンパウダーの調合は、全てショットガンの弾にしておきましょう。

 

1のゾンビは、プレイする度に位置が微妙に変わっていたりするのですが、基本的には転ばせてから扉を開ける方が安全です。
(ちょうど後ろを向いているから大丈夫と思って扉に近づくと、急に振り返って掴まれる可能性があります)

 

3について、少し補足します。この扉のすぐ先にはゾンビが待ち構えており、真正面から扉を開ける or 左側の扉を開けると、開けた瞬間にゾンビに掴まれる可能性が高いです。

右の扉から出ると、待ち構えているゾンビをうまくかわしつつ先へ進めるので、右扉から出るようにしましょう。

 

15. 警察署1F エントランスホール

こちらもいくつか対処法があります。

 

対処法1:最短距離を走る左ルート

  1. 西側オフィスの扉へ向かって一直線に走る
  2. 短いスロープの先の右前にいるゾンビの足をショットガンで撃って転ばせる
  3. すぐに西側オフィスへ入る

〈メリット〉
素早く切り抜けられる

〈デメリット〉
うまく当てられない場合、無駄に弾薬を消費する

【攻略のコツ】
スロープの途中からショットガンを構えておき、ゾンビが見えたらすぐに足を撃つこと。

 

対処法2:安全に迂回する右ルート

  1. ホールに入ったら、カウンター右の短いスロープを登る
  2. 西側オフィスの扉へ向かって走る(扉前のゾンビを避けるため、少し右に寄りながら扉へ走る)

〈メリット〉
ノーダメージ・弾薬消費なしで切り抜けられる

〈デメリット〉
クリア時間が少しだけ遅くなる

【攻略のコツ】
西側オフィスの扉前にいるゾンビには近づかないように走ること。

 

エイムは自信がある、素早く切り抜けたい、という方は”対処法1”。エイムに自信がない、なるべくアイテムや弾薬を使いたくない、という方は”対処法2”がおすすめです。

 

16. 警察署1F 西側オフィス

  1. 階段を降りたら右にいるゾンビの足をショットガンで撃ち、転んだ隙に走り抜ける
  2. 通路に出る扉の前で走るのをやめ、歩きながら扉を開ける
  3. (体力がCAUTIONかDANGERまで減っているなら、ここで緑+赤+青ハーブを飲み、念のため防御力アップ状態にしておく)

【攻略のコツ】
素早くゾンビに対処し、デスクの右側を通ること。

 

デスクの左側を走ると、金庫がある小部屋からゾンビが2,3体出てきて掴まれてしまうため危険です。

右側ならゾンビ1体だけを対処すれば良いので、比較的楽に突破できます。ゾンビとの距離が少し近いですが、落ち着いて狙っていきましょう。

 

17. 警察署1F 西側オフィス~暗室前階段までの通路(リッカー×1)

  1. 歩きながら、通路への扉を開ける
  2. そのまま歩いて暗室前の階段まで進む

【攻略のコツ】
歩きながら扉を開けて通路に出ること。

 

ここはリッカーが待ち構えていますので、歩いてやり過ごします。

走りながら扉を開けてしまうと、リッカーに察知されてしまうのでご注意ください。

 

18. 警察署2F シャワー室前の通路(タイラント×1)

  1. 階段を登り切る前に、通路の真ん中あたりに向かって閃光手榴弾を投げ込む
  2. ゾンビやタイラントがひるんでいる隙に一気に走り抜ける

【攻略のコツ】
階段を上りきる少し前に、通路の真ん中あたり(一番近いゾンビの後ろ)に閃光手榴弾を投げること。

 

ここは狭い通路に大量のゾンビ(とタイラント)がおり、完全にスルーして走り抜けるのが困難なポイントです。

そのため、ここは閃光手榴弾を使って一気に走り抜けましょう。通路の少し奥(シャワー室の扉前)にもゾンビがいますので、そちらも巻き込むように意識すると成功しやすくなります。

 

ちなみに、ここに来るまでにタイラントを大きく引き離している場合は、先回りされて2F通路にいる大量のゾンビたちと一緒に現れます。

どうしてもタイラントを先回りさせたくない時は、暗室前のリッカーがいる通路で、後ろから追ってきていることを確認してから階段を上り始めると良いです。

 

19. 警察署2F S.T.A.R.S.オフィス前通路(イビー×2)

  1. イビーの弱点を撃ち、ひるんでいる隙に走り抜ける(サブマシンガンがおすすめ)

【攻略のコツ】
サブマシンガンを使う場合、イビーの体をなめるように撃つと弱点に当てやすい。あまり近づきすぎないこと。

 

ここにいるイビー2体は、弱点であるオレンジ色の部分を撃ち抜き、ひるませてから一気に走り抜けましょう。

イビーの弱点は非常に脆く、弾が1発でも当たればすぐにひるみます。そのため、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦でサブマシンガンを使うのがおすすめです。

 

20. 警察署2F ラウンジ~図書室

  1. ゾンビが図書室の扉を開けるまで、扉の右側で待つ
  2. ゾンビが扉を開けた瞬間、すれ違うように図書室へ入る
  3. 扉のすぐ下にゾンビが倒れているので、その左側から回り込むようにして走り抜ける
  4. 上から落ちてくるゾンビたちはスルーする

【攻略のコツ】
扉の目の前ではなく、扉の右横で待つこと。扉の下で倒れているゾンビを左から回り込んで走り抜けること。

 

ここはタイミングと走るルートが重要になります。

最初に扉の右横で待つのは、目の前に立っていると勢いよく開いた扉でよろけてしまい、走り出だしが遅れてしまうためです。

扉の下で倒れているゾンビを左から回り込むのは、後ろから襲ってくるゾンビとの間に倒れているゾンビを挟むことで進路を妨害し、攻撃をギリギリで回避するためです。

 

21. 警察署2F ホールの通路

  1. お食事中のゾンビ犬はスルーして、待合室へ向かう

 

横を通り過ぎようとすると、ゾンビ犬に食べられているゾンビが動き出しますが、ゾンビ犬と一緒にスルーしましょう。

 

22. 警察署2F 待合室

ここもいくつかの対処法があります。

 

対処法1:破片手榴弾でひるんでいる隙に走り抜ける

  1. 扉が開く直前に、扉の下へ向かって破片手榴弾を投げる
  2. 爆発後、すぐに走り抜ける

〈メリット〉
比較的安全に素早く切り抜けられる

〈デメリット〉
手榴弾を1つ消費する

【攻略のコツ】
扉が1回ドンッと強く叩かれた後に破片手榴弾を投げること。

※ここは狭い通路に大量のゾンビがひしめき合っているため、ひるませるだけの閃光手榴弾では、走り抜ける時に突っ立っているゾンビたちが邪魔になりやすいです。破片手榴弾なら、爆心地の近くにいるゾンビを完全にダウンさせられる(接触判定が消える)ので走り抜けやすくなります。そのため、ここは破片手榴弾を使いましょう。

 

対処法2:(ナイフがまだある場合)2体目の警官ゾンビにわざと捕まり、ナイフで脱出後に走り抜ける

  1. 扉が開いたらすぐに入ってきたゾンビの後ろへ走り込む
  2. 警官ゾンビに掴まれるので、すぐにナイフを使用して脱出する
  3. 脱出後、素早くゾンビの間を縫って左へ走り抜ける

〈メリット〉
手榴弾を温存できる

〈デメリット〉
うまく走り抜けられない場合はダメージを受けてしまう

【攻略のコツ】
扉を開けて入ってきた最初のゾンビの後ろにいる警官ゾンビに向かって走ること。

 

基本的には”対処法1”がおすすめですが、この時点で破片手榴弾が2個以下になっており、まだナイフを持っている場合は”対処法2”で切り抜けましょう。

 

23. 警察署2F 東側階段前(リッカー×1)

ここもいくつか対処法があります。

 

対処法1:リッカーに気づかれないよう、歩いて階段へ向かう

  1. 1つ目の曲がり角を曲がったら走るのをやめ、歩いて階段へ向かう

〈メリット〉
ノーダメージ・弾薬消費なしで切り抜けられる

〈デメリット〉
後ろから追ってくるゾンビが近い場合は掴まれてしまう可能性がある

【攻略のコツ】
1つ目と2つ目の曲がり角の中間地点あたりで走るのをやめること。

 

対処法2:マグナムでリッカーを倒すか、ひるませてから階段へ向かう

  1. 2つ目の曲がり角を曲がったら、素早く銃を構えてリッカーを攻撃する
  2. リッカーがひるんだ(ひっくり返った)隙に急いで階段へ向かう or 完全に倒してから階段へ向かう

〈メリット〉
しっかり当てられればノーダメージで素早く切り抜けられる

〈デメリット〉
うまく当てられない場合はダメージを受ける可能性がある

【攻略のコツ】
あらかじめカメラ(視点)をリッカーの方へ向けておき、素早く処理すること。

 

対処法3:ジャンプ攻撃を誘ってリッカーの左側を走り抜ける

  1. 走って2つ目の曲がり角を曲がる
  2. ジャンプ攻撃してくるリッカーの左側を走り抜ける(ジャンプ攻撃しないこともあり、多少運が絡む)
  3. そのまま階段へ向かう

〈メリット〉
うまくいけばノーダメージ・弾薬消費なしで切り抜けられる

〈デメリット〉
うまくいかなかった場合は余計なダメージを受ける

【攻略のコツ】
リッカーには真正面(or 右寄り)から近づき、ぶつかる直前で左に回り込むこと。

※ジャンプ攻撃ではなく、噛みついてくる場合もあります。その場合は、ダメージ覚悟で強引に切り抜けるか、対処法2(倒してから進む)に切り替えましょう。

 

ここは、基本的に”対処法1”がおすすめです。

もし後ろから追ってくるゾンビやタイラントがかなり近い場合は、”対処法2”か”対処法3”で切り抜けましょう。

ただし、”対処法3”は多少の運も必要ですのでご注意ください。

 

24. 警察署2F~3F 東側階段

  1. ショットガンで足を撃って転ばせる
  2. 転んだ隙に素早く走り抜ける

【攻略のコツ】
少し近づいてから、ゾンビの膝下あたりを撃つこと。

 

ここは頭よりも足の方が断然狙いやすいため、確実に足を撃ち抜き、その隙に走り抜ける方が良いです。

だたし、階段の途中で掴まれてしまった場合は、サブウェポンでの緊急回避すら不可能になってしまうため、ゾンビとの距離感には注意しましょう。

 

25. 警察署3F バルコニー(G成体×1)

  1. バルコニーの真ん中あたりまで直進してから、左へU字に大きく曲がる
  2. そのままはしごを降りる

【攻略のコツ】
扉を開けて、4歩くらい走ったら左に曲がること。

 

こうすると、扉の影に隠れているG成体やその他の敵を全てスルーでき、ノーダメージで切り抜けられます。

ただし、早く曲がりすぎるとG成体に捕まってしまうことがあります。その場合は、サブウェポンで緊急回避し、急いではしごまで走りましょう。

 

26. 警察署2F 屋上(リッカー×2)

  1. はしごを降りたら、↓+×ボタンで後ろに振り向く
  2. 目の前にある扉に向かって歩く
  3. 扉の前に倒れているゾンビの近くまで来たら、扉に向かって一気に走り抜ける
  4. (防御力アップが切れかかっていたら、赤+青ハーブを飲んでおく)

【攻略のコツ】
走らないこと。

 

ずっと歩いたままでも抜けられますが、クリア時間を縮めたい場合は最後だけ走ると良いでしょう。

 

27. 警察署1F 庭園

  1. 金網扉を開けたら、曲がり角の内側(G成体の右側)に向かって走る
  2. 曲がり角に近づいたら、少し奥に向かって破片手榴弾を投げる
  3. ひるんでいる隙に角を曲がる
  4. 角を曲がったら、すぐに少し先へ向かってもう一度破片手榴弾を投げる
  5. ひるんでいる隙に一気に走り抜ける

【攻略のコツ】
ここまでに破片手榴弾を2個残しておくこと。できるだけ多くの敵を巻き込むように手榴弾を投げること。

 

ここが最大の難関です。今まで温存しておいた各種手榴弾を最大限活用しましょう。

ここに到達した時点で、閃光手榴弾と破片手榴弾が合計2~3個ほど残っていれば、比較的楽に切り抜けられます。

サブウェポンが残っていない場合は、G成体とイビーにだけは捕まらないよう、ダメージ覚悟で強引に突っ切るしかありません。なので、手榴弾系(特に破片手榴弾)はここに来るまではできるだけ温存しておきましょう。

 

また、走り抜けるときに捕まってしまった場合、カメラ(視点)が襲ってきた敵の方向へ強制的に向いてしまいます。そうなると、脱出後に進むべき方向が分からなくなり、焦ることがあるかもしれません。

そんな時は、操作できるようになった瞬間にマップ画面を開きましょう。マップやアイテム画面などを開いている間は敵の動きも止まっているので、それ以上ダメージを受ける心配はありません。
(※プレイ時間のカウントは進んでいるので、タイムアタック中はご注意ください)

落ち着いたら、マップ画面で自分が向いている方向と進むべき方向をしっかりと確認し、それからもう一度走り出しましょう。

 

28. 警察署B1 正門下のトンネル

ここもいくつかの対処法があります。

 

対処法1:手榴弾が残っているなら、階段下で使って走り抜ける

  1. 階段前で起き上がろうとしているゾンビの背中側(左側)を走り抜ける
  2. 階段下から歩いてきた1体目のゾンビの足をショットガンで撃ち、転んだ隙に走り抜ける
  3. 歩いてきた2体目の後ろに向かって、残っている手榴弾を投げる
  4. ゾンビたちがひるんでいる隙に走り抜ける
  5. 上り階段の手前には、走っていると引っかかるゾンビが通路の真ん中に倒れているので、右側の壁に沿って走る
  6. 階段を上がったらすぐに左へU字に曲がる
  7. 正門を調べるとクリア

〈メリット〉
楽に走り抜けられる

〈デメリット〉
ここに来るまでに手榴弾を温存しておかなければならない

【攻略のコツ】
階段を降りた先にる1体目はショットガンで対処し、2体目から手榴弾で対処すること。手榴弾は緊急回避手段ではなく、投げて使うこと。

 

対処法2:手榴弾が残っていないなら、ショットガンでひるませつつ走り抜ける

  1. 階段前で起き上がろうとしているゾンビの背中側(左側)を走り抜ける
  2. 階段下から歩いてきた1体目のゾンビの足をショットガンで撃ち、転んだ隙に走り抜ける
  3. 歩いてきた2体目の足もショットガンで撃ち、転んだ隙に走り抜ける
  4. 暗がりの左側にいる3体目の足もショットガンで撃ち、転んだ隙に走り抜ける
  5. 上り階段の手前には、走っていると引っかかるゾンビが通路の真ん中に倒れているので、右側の壁に沿って走る
  6. 階段を上がったらすぐに左へU字に曲がる
  7. 正門を調べるとクリア

〈メリット〉
特になし

〈デメリット〉
素早く抜けられないと厳しい

【攻略のコツ】
できるだけ1発でひるませながら、素早く走り抜けること。

 

ここを抜ければクリアですので、もしもサブウェポンが残っているなら、ショットガンと併用して切り抜けましょう。

弾薬やサブウェポンが無くても、防御力アップ状態&体力がFINE(緑)以上か回復アイテムが残っていれば、ダメージを受けながらでも強引に走って突破可能です。

 

ここで一番注意するところは、最後の上り階段手前の暗がりにいるゾンビたちです。

ここに倒れているゾンビたちは、走っている時に引っかかることが多く、その間に後ろにいるゾンビに掴まれてしまう可能性があります。

通路の右端ならほとんと引っかからずに走れますので、2体目をかわしたあとは右の壁に沿って走るようにしましょう。

 

階段を登りきったらすぐに左へ曲がり、その先の正門を調べるとハンク編クリアとなります。

 

さいごに

いくつかの攻略サイトや動画なども参考に、実際にプレイしながら気をつけていた・意識していたことなどをまとめてみました。

対処法などは人によって少し違ったりするかもしれませんが、私はこれでクリアできましたので、参考の一つとしてお役に立てれば嬉しいです。

 

途中の攻略法だけをピンポイントで見たいという方は、記事冒頭の目次をご活用ください。m(_ _)m

 

 

以上、参考になりましたら幸いです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

公式サイトはこちら↓

www.capcom.co.jp

 

 

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.