嗜む程にゲームを味わう

家庭用ゲーム、スマホゲーム、ボードゲームなど、実際にプレイして面白かったものや気になったことなどを書いているゲームブログです。

【SEKIRO】スキル経験値&銭稼ぎの場所(動画あり)

【SEKIRO】スキル経験値&銭稼ぎの場所

 

2019年4月29日 更新

 

2019年3月22日に発売された『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』(以下、『SEKIRO』※読み:せきろ)

今回は、スキル経験値と銭を稼ぐ効率の良い場所と周回ルートを、動画付きでご紹介していきます。

※私が実際に周回した稼ぎ場所を記載しています。全ての稼ぎ場所を網羅しているわけではありませんので、ご了承ください。

 

 

葦名城 城下 橋下の谷

”侍大将 山内典膳”を倒したあとに、周回可能となります。

基本的に全て隠密忍殺するのが望ましいですが、鉄砲兵だけは突き攻撃(R1長押し)を当てるとすぐに忍殺できます。刀持ちの敵は、警戒が解かれるのを待ってから忍殺する方が安全です。「正面から戦ったほうが速いよ!」という方は、正面から戦っても良いです。

周回ルートは、以下の動画をご参考ください。

 

▼1周分の獲得量
スキル経験値 142
69
1周にかかる時間(目安) 約2~3分

 

葦名城 本城 名残り墓(忍び襲撃時)

ストーリー終盤の始め頃、葦名城に忍軍が襲来した時に周回可能となります。

動画内では、攻め力7の状態で周回していますので、攻め力6以下だと最初に手裏剣で倒す雑兵に形代を多く消費してしまうかもしれません。

槍を持っている僧兵に近づく時は、右側の壁にぴったり沿って進むのがコツです。

周回ルートは、以下の動画をご参考ください。

 

▼1周分の獲得量
スキル経験値 1193
131
1周にかかる時間(目安) 約40秒

 

葦名城 本城 城下外郭 虎口階段(内府軍襲撃時)

ストーリー終盤の仙郷で”桜竜”を撃破後、葦名城に内府軍が襲来した時に周回可能となります。

ここの周回ルートのコツは、以下のとおり。

  1. (やぐら)の上にいる鉄砲兵は落下忍殺ではなく、一度着地してから背後忍殺する(若干の時間短縮になる。そこまで気にならないなら、こだわらなくても良い)
  2. 二刀流と大筒持ちの2体セットは、それぞれの距離によって対処法を変える
    • 2体の距離が近い時:大筒持ちに気づかれても良いので、二刀流の敵兵を優先して背後忍殺する(残った大筒持ちは、火を噴く前に連続攻撃すると簡単に倒せる。ひるませやすい突き攻撃を連発するのも効果的)
    • 2体の距離が離れている時:手前から順番に背後忍殺していく(距離が離れているため、片方を隠密忍殺しても気づかれず、2体ともスムーズに排除できる)

 

周回ルートは、以下の動画をご参考ください。

 

▼1周分の獲得量
スキル経験値 3972
554
1周にかかる時間(目安) 約1分

 

さいごに

全ての場所を検証しているわけではないため、もっと効率の良い稼ぎ場所があるかもしれません。

また、スキルポイントを獲得する度に、次に必要な経験値量が少しずつ増えていきます。ストーリー後半に出てくる敵ほど獲得できる経験値や銭も増えていきますので、溜まりにくくなったなと感じたら、どんどん先へ進めていきましょう。

 

 

以上、参考になりましたら幸いです。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

公式サイトはこちら↓

www.sekiro.jp

 

 

■youtubeにて、『SEKIRO』のプレイ動画もアップしています
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』プレイ動画 - YouTube

 

©2019 FromSoftware, Inc. All rights reserved. ACTIVISION is a trademark of Activision Publishing Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.